光陰矢の如し、一年があっという間のような気がします。令和2年がスタートした新春1月19日(日)水戸京成ホテルに於いて新年祝賀会及び許状授与式が行われました。昨年は台風や大雨等、甚大な自然災害にみまわれた一年でした。会員の中にはかつての生活が失われ、未だに活動を休止している方もおり、被害の大きさを見せ付けられました。しかし、そうした中ではありますが、お陰様で年間行事のひとつが力強くスタートしました。
写真はクリックすると大きくなります
令和元年度許状授与式
長岡鳳晃理事長挨拶・・・本日は厳粛な中にも格調高く授与式を迎えました。皆さんには吟詠剣詩舞の魅力を更に広めていただきたいと次の5つの強みを強調した。①自然に深呼吸が出来て生涯の健康に繋がる②中国の文学や日本文化が自然に勉強できる③歴史を学べる④作者の心情に触れる事で一本筋の通った人生が送れる⑤吟詠剣詩舞の仲間で互いを励ましあえる素晴らしい人間関係を築ける。以上を強く訴えかけ、全会員の8割が師範会員で占める茨吟連の現状をなんとか打破するべく熱き思いを述べられました。
吉田裕峰副理事長 励ましの言葉・・・令和元年度の師範・準師範受験者が見事に全員合格しまして、本日栄えある許状授与式を迎えました。誠におめでとうございます。新指導者になられた方に一つだけ申し上げます。昔から「良い指導者は褒め上手」と言われます。どんな人でも何かひとつ良い所があります。それを見つけて褒める事。これは指導者自身の精進にもつながります。是非とも覚えておいて下さい。と指導者としての心得を話されました。
新指導者代表謝辞(抜粋) 前野鳳謳師範(吟道鳳晃流)・・・本日はこのような栄えある場所で立派な許状を頂きまして有難うございます。この許状は、各流各会の先生方の熱心なご指導の賜であります。先ほどの励ましのお言葉をしっかりと胸に刻んで歩んで行きます。師範の意味をよく考えてみますと、ただ吟に優れている事だけでなく、人格見識共に、他の模範となるという事であろうと思います。この意味の深さ重さに身の引きしまる思いであります。頂いた名に恥じる事のないよう更に精進していく所存です。本日は有難うございました。
師範 | 準師範 | |
吟詠部門 | 12名 | 18名 |
剣詩舞部門 | 3名 | 1名 |
師範の部 | 準師範の部 |
この許状は、入門されて初歩の稽古から始まり、5年・10年それ以上段階を追って努力を続け、身につけて学び終えた証です。この場をひとつの通過点と捉え、更に高みを目指して歩み続けて行っていただきたいと思います。日本の伝統芸能に一段と創意工夫が求められる時代となった今、我々に向けられる使命の重さを誰もが感じているはずです。師範になられた方は誰かに教える事から始まり吟詠剣詩舞の魅力を伝え、輪を広げて行く事を願っております。準師範になられた方は、次なる師範を目標に、技術の向上に加え自己の教養を高め、精神面での向上に努める事も必須の要件です。全くの素人の人が舞台を観て聴いて感動し、共感して、素晴らしいと言ってくれる吟や舞を目標に歩んで行きましょう。
令和2年度新年祝賀会
【来賓ご紹介】
参議院議員 | 水戸市長 | 茨城放送代表 | 詩吟朗詠錦城会会長 |
岡田 広 様 | 高橋 靖 様 | 市村 俊夫 様 | 城戸 城濤 様 |
ご多忙な中ご出席を賜りご挨拶を頂戴出来ました事、誠に有難く感謝申し上げます。有難うございました。吟剣詩舞発展の為、今後ともご支援賜りますようお願い申し上げます。
【地区協議会別合吟】
今年は各地区協議会の合吟の模様を動画にしてみました
中央地区 | 楠公を詠ず | (日柳燕石) |
県北・珂北地区 | 従軍行 | (乾隆帝) |
県東・県南・県西地区 | 桶狭間を過ぐ | (大田錦城) |
▶をクリックすると動画が再生されます
▶をクリックすると動画が再生されます
▶をクリックすると動画が再生されます
【祝宴の模様】
写真はクリックすると大きくなります
茨吟連の各流各会総勢230余名が一堂に会し、今年も賑やかな祝宴となりました。お集りの皆さまの今後益々のご活躍、ご健勝をお祈りいたします。一日でふたつの行事が盛会裏に終了しました。設営にあたられました事務局や役員の先生方に感謝申し上げます。有難うございました。会員におかれましては、昨年以上に茨吟連関連行事への積極的な参加をお願い致します。
~~~編集後記~~~
茨吟連ホームページを開設して6年目をむかえました。昭和56年1月創刊から今日まで、長きにわたり会員対象に配付してます会報と共に、当ホームページも活用していただけましたら幸いです。なお、動画に関しまして気に入っていただけましたら、是非YouTube動画下の『チャンネル登録』をお勧めします。登録をする事によって新しく公開された動画をいち早く視聴できるようお知らせが届きます。今後も催し物の動画を始め、茨吟連に関する情報等々、更に知恵を絞りながら更新して行く所存です。たくさんの方々のアクセスを担当者一同お待ちしております。