新型コロナウイルスの影響が収まらないまま迎えた2021年。『おめでとう』と言えない幕開けとなってしまいました。 皆さま お元気でしょうか 令和3年となり、昭和の時代が一段と遠い昔のように感じます。 コロナ禍は「相手への思…
令和3年茨城放送杯吟詠コンクール中止決定
来年、令和3年開催予定の茨城放送杯吟詠コンクールの中止が決定致しました。ご承知の通り、新型コロナウイルスが依然として終息しておりません。大きな声を出すこと。高齢者が多いということを考慮すると致し方ないことです。皆様の命を…
令和2年度 師範準師範認証審査会のお知らせ
令和2年度茨吟連行事で唯一開催されることとなりました師範準師範認証審査会が10月10日(土)にザ・ヒロサワ・シティ会館 小ホールで開催されます。コロナ禍の中会場での感染防止対策をしっかり行い努めてまいります。 吟詠師範の…
令和2年度 常任理事会&審査員会議 初活動
今までに嘗てない、未曽有の新型コロナウイルス禍のため、世の中の全ての活動行事が中止延期。茨吟連も同様、行事スケジュールが大幅に変更になりましたことは皆様ご承知の通りです。 令和2年9月5日(土)ザ・ヒロサワ・シティ会館に…
新型コロナウイルス感染拡大による茨吟連行事のご案内
皆様もご存じのように新型コロナウイルスの感染拡大について、一旦は収束に向かったものの、再び全国的に感染拡大しており、依然として警戒が必要な状況です。このため、新たに10月25日(日)開催予定でした第45回剣と扇の舞まつり…
新型コロナ感染拡大防止に伴う行事の中止・延期の案内
茨城県吟詠剣詩舞総連盟は、新型コロナウイルス感染症の国内での発生状況はもとより、茨城県内において感染者が増加傾向にある事から、今年度の行事につきまして、延期または中止を順次決定しています。年間行事をクリックして最新情報を…
茨城放送杯吟詠コンクールが中止になりました
皆様ご承知のとおり、全世界的に新型コロナウイルスが猛威をふるっているところであり、国内においても日々感染者が増加しているところであります。先日茨城放送杯吟詠コンクールが延期とお知らせしたところでございますが、日本のこのよ…
剣と扇の舞まつり延期のお知らせ
新型コロナウイルスの脅威は一向に収束の気配さえ感じられない状況が続いております。先般、政府より感染抑止の一環としてイベント等の自粛要請がある状況下となっております。このような状況を鑑み、当初4月25日(土)に開催する予定…
旧水戸城のシンボル「大手門」復元完成 歴史の瞬間に立会う
水戸徳川家の居城だった水戸城の大手門の復元工事が完了し、立春2月4日開通した。水戸市は江戸後期の姿を復元し、旧水戸藩の藩校「弘道館」を含めた地区一帯の歴史的景観を活用し、観光振興を目指そうとしています。水戸市の高橋靖市長…
ことほぐ 令和2年度新年祝賀会・令和元年度許状授与式
光陰矢の如し、一年があっという間のような気がします。令和2年がスタートした新春1月19日(日)水戸京成ホテルに於いて新年祝賀会及び許状授与式が行われました。昨年は台風や大雨等、甚大な自然災害にみまわれた一年でした。会員の…